2018年(平成30年)5月〜7月
トップページ掲載記事





大阪府北部地震 震度6弱 2018.06.18(月)07:58 発生

謹んでご冥福をお祈りいたします。
心からお悔やみを申し上げます。


大阪府ホームページ

被害状況

市町村別 1
市町村別 2


2018(平成30)年度 私の所属

大阪維新の会・大阪府議会議員団・総務会長

大阪維新の会・副総務会長

商工労働常任委員会委員

大阪府地方港湾審議会委員


大阪府泉佐野保健所運営協議会委員

大阪府議会私学振興議員連盟世話人

第25回KIX泉州国際マラソン実行委員会参与

日本自治創造学会員


ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟会員


今年度は、
大阪維新の会の役員』として
活動する1年です!



毎日新聞

産経新聞

朝日新聞

原点、初心に帰り、
現在の選挙の達人に、教えを乞うてきました。

 
左は阪口伸六・高石市長(大阪府市長会会長)、右は長嶋竜弘・鎌倉市議会議員。

まずは、自分の選挙を振り返っておきます。

私の過去の選挙について、記録しておきます!

下表の通り、自分の選挙は6回ありました。

クリックすると大きくなります!
↓↓↓


上記資料原本は、こちら。

@〜Eの選挙について、数字等を挙げて見ていきます。

初陣は、@1997(平成9)年9月21日
阪南市議会議員一般選挙でした。


上表から、
平成で過去最高の投票率68.08%だったことが分かります。

このときの私の得票は、下表の通り、
1,655.132票で、2位当選でした。


立候補者30名、定数22名でした。

このときのトップ当選は、岩室さんで3,006票。
ほぼダブルスコアでのトップ当選。
岩室さんは、この後、市長選挙に出馬し当選されています。

クリックすると大きくなります!
↓↓↓




次の選挙は、市議選でトップ当選を果たした
A2001(平成13)年9月16日の選挙。

このとき頂いた票は、下表の通り、1802.272票でした。

立候補者28名、定数20名、投票率63.82%でした。

クリックすると大きくなります!
↓↓↓





3回目の選挙から、大阪府議会議員選挙になります。
B2003(平成15)年4月13日の選挙は、
投票結果開票結果
投票率36.75%、得票数8,514票、得票率50.627%




4回目の選挙は、初めての『無投票』を経験しました。
C2007(平成19)年4月8日
投票結果開票結果




5回目の選挙は、初めて『大阪維新の会』から出馬
D2011(平成23)年4月10日
投票結果開票結果
投票率37.65%、得票数12,047票得票率70.628%




6回目の選挙は、選挙区が非常に拡大しました。
「阪南市選挙区」から「田尻町、泉南市、阪南市、岬町選挙区」へ拡大。
E2015(平成27)年4月12日
投票結果開票結果
投票率41.13%得票数25,348票、得票率54.586%


平成31年4月 統一地方選挙

大阪維新の会 候補者の公募が始まっています!

私の選挙区では、

大阪府議会議員、田尻町議会議員、岬町議会議員

の選挙があります。

「我こそは!」というみなさん、

ともに活動頂けるみなさん、

公募に挑戦してみて下さい!

大阪維新の会 候補者募集のページへ

大阪府の成立

堺県と吉見県



わずか4ヶ月あまりですが、明治4年に「吉見県」が存在しました。

現在の田尻町です。

「吉見県」の前の1年3ヶ月存在した「吉見藩」は、
大手門が現在の田尻町立小学校校門、
陣屋は田尻町吉見にある春日神社境内にあったと言われています。

明治3年4月14日 吉見藩
明治4年7月14日 吉見県
明治4年11月22日 吉見県は、堺県へ編入
明治14年2月7日 堺県は、大阪府へ編入



大阪府の成立

吉見県や堺県を『大阪府史』より

クリックで、大きくなります。
↓↓↓↓↓





淡輪海賊

こんな本、読んだことあります?


和田竜「村上海賊の娘 上下巻」新潮社2013.10.20

村上海賊(村上水軍)と対峙するのが、「淡輪海賊」なんです。

この「淡輪海賊」、南海本線の淡輪駅、今の岬町が本拠地でした。

昔から、海上交通が活発であったことが伺えますが、

記憶の中にある岬町の海上交通は、深日港・洲本港のフェリーです。

これが廃止となり、現在に至っているわけですが、

海賊の血が騒ぐのか(笑)、昨年から、悲願であった航路復活を

社会実験として、果たしております。

今年は、昨年度より期間を長くし、7月1日より8ヶ月間の運行。



『大阪湾をつなぐ!広域型サイクル・ツーリズム事業』として、実施。

さて、昨年度の社会実験運航は、6/25から3ヶ月実施して、

期間中の乗船者数は1万人超だったとのことです。


訪日外国人の方々は、関空島から関空連絡橋を渡り、大阪市内方面へ。

大阪はスゴいインバウンド効果だといわれるものの、

関空連絡橋から南部への人の流れは、なんと2%くらいしかないと。

大阪湾を岬町を軸に人の流れを回す、

また、和歌山県方面へ人の流れを作る。

これが、関空連絡橋よりも南部の地域の取り組まないといけない1つの政策。

大阪府議会5月定例会
  

大阪湾南部の海中風景
平成30年・春


さとうみ磯浜
陸上と海の中は、季節が逆だと伺っています。
冬の海中は海藻が生茂り陸上の夏にあたり、
春先は陸上では秋にあたると。
ホンダワラが林のように、また、ジャングルのように繁茂しています。
そのホンダワラの森の中を様々な稚魚や大型魚が泳いでいます。
 

 

 

 


箱作自然海岸の『海のゆりかご』アマモ場
10年ほど前までは非常に大きなアマモ場だったのですが、
昨年非常に縮小していて、今年はもっと生息地が小さくなっていました。
ほぼ2uくらいしかないのではないでしょうか。





ときめきビーチの『海のゆりかご』アマモ場
箱作自然海岸のアマモ場が非常に縮小している一方で、
淡輪海水浴場のときめきビーチでは、アマモ場が拡大しています。
ビーチバレーの常設会場の前あたりです。




維新タイムズ
2018年(平成30年)4月28日(土)
新聞折込(田尻町・泉南市・阪南市・岬町)

 


2018年(平成30年)3月28日 新聞折込


2018年(平成30年)3月30日 開催